2019.01.29 13:03愛してるうーんと思うことがあったので書きます、ごめんね!!!!まだまだクソ若造の私が言うのもおかしいかもしれないけれど、歳なんてどうせ全員勝手に取るんだから勝負すべきはそこじゃないはずなんだ。かわいいことだって顔や年齢だけが全てじゃない。技術点満点でも演技構成点やる気なかったらオワリだもん人生においてもそう思う。これは自戒でもあって、信念っぽいものを軸にしたつもりでユラユラ漂ってるだけじゃ報われない。例え「自分」を強く持っていたって自分と違うものをひとつも認められなければ何も始まらない。他人を受け入れられない愛せない人間なんかになりたくない。インターネットで「愛の権化」とまで言ってもらった私は、やっぱりそう思う。我はあったって激情がなければ意味がない。かわいい...
2019.01.26 15:48きちんと死んでくる原稿のやばさがクライマックスなのでブログを書きます。それ絶対おかしいよって気もしてます。でも書きます。今回は合同サークルです。詳細は省きますがかなりバンジーのないジャンプで飛び込むような感じです。命綱がなさすぎて「お互いはいいけどその周りがよくないのでは」ということもあり、ツイッターのTL上で謝罪合戦にもなりました。遅れてついてくるオマケのように私はしばらく自己嫌悪で死んだ。でもそのときだって相手の人が延命させてくれたから生きてる。いつも誰かしらになんとかしてもらっている命です。今日もご飯が美味しいのは皆さんのおかげです。今回の原稿をしていると1日5回くらい合同相手のことが浮かびます。自分以外に褒められたくてやる原稿なんかクソだぞって理解はしていてもそ...
2019.01.24 00:37お揃い最近ぶっ生き返ってきた話をします。クラシックかつかわいい雰囲気の服装が本当に似合う大好きな女の子がいます。彼女ははじめて会ったとき私が衝撃で爆散しそうになったほど純粋に圧倒的に顔が美しいのにさらに死ぬほど優しくて話は面白くて、もはや前世で何をしたらこんなに素晴らしい人になれるんだという感じです。私の一生のあこがれを注いでも足りないくらいあこがれの女の子です。なのにはじめて遊んだ日にツイッターで「あこがれのナナさんに描いてもらいました!」と私の絵を載せてくれていたことを覚えています。死ぬかと思った。いや死んだ、確実に。それで、ぶっ生き返ってきた話というのはその間違いなく生態系頂上の美しさを持つ彼女と2ヶ月ぶりに遊んできた話です。前に会ったとき私はピンク...
2019.01.21 00:24救済論「人をね救いたいんです、ピンクが好きでそれにずっと救われてきたから今度は私がこのピンクで救済したいんです、だってかわいく生きたいじゃないですか女の子を諦めたくないじゃないですか、救済をテーマに掲げています絶対人を救いたいんです」そう訴えるように叫んだスピーチ、若くて不器用だったかもしれない。必死になりすぎて実際そのあと自分の席で腰抜かして立てなくなってたから本当にどうしようもないくらい格好悪い。みんなもっと上手く喋ってるのになー私が言いたいこときちんと言えるの小説とブログでだけじゃんかーってちょっと笑ってしまった。てもいい、言えたからいい、綺麗な言葉で飾れなかったし得意の詩的な言い方もできなかったけど、無加工無修正の青臭さだけどいい。救いにかける希望と...
2019.01.19 17:32地獄の抜け道🍓ちょっとね色々話す機会があって、死がいいとか悪いとか誰が決めんだろーって思った夜。それなりに考えちゃうよ。私の創作のほとんど全てには死ぬことが関わってる。でもそれは好きでやってるとかテーマ化させようとしてるわけでもなくて、ただ伝えたいことが死ぬことにあったり、美しいと思う生の瞬間が1番死に近かったというだけのこと。病んでるとかメンヘラとかそういうアレじゃなくて、私は昔から結構本気で死を甘美なものだと認識し続けてるんだよね。死ぬことだけが命共通の最終地点だし。なんていうか、生の全てをギュッと閉じ込めるもののような感覚で「死」というものを捉えています。イメージは琥珀とか。少し前のブログで「生み出した後の作品はもう二度と来ない今の感性を"○○年の自分"として...
2019.01.18 13:34❗PINK❗髪の毛にピンクを入れてもらってきました。これで明日も明後日も生き延びていけるね!やったー頑張るぞ🎪🎡🎢🎠🎪文学フリマ京都が2日後に迫ってきてて怖いんだ~当日は私のピンク色の魂ごと引っ提げて行くつもりなので拳だけは常に研ぎ澄ましてる気でいるんだけどね。かけがえのない大切なピンクを見てもらいたくていつも全部個包装してます。やりすぎかもしんないけどかわいいものだからさ🍓
2019.01.09 05:40POPでカワイイ文学ミルキーと激辛ラーメンを交互に食べていくこの感覚、光と闇がお互いを際立たせ合ってるのに近い気がして楽しい❗ いつもすみません、ナナです。魔境と化していた本棚をゆっくり見返していました。普段から堀辰雄とライナー・M・リルケばっかり追いかけてるように見せかけて実はそうでもなかったりするので本棚発掘調査楽しかったです。↓↓↓以下は発掘調査報告書↓↓↓🍓父に超オススメ!と渡された筒井康隆の「虚構船団」とか、読み終えるたびに父に返しては新しいのを借りてくる夢野久作サイクルとか父シリーズは忘れないように手前に置いてます。いい加減返さなくてはならないニャン。「少女地獄」ずっとある気がする……ゴメンっす……。🍓古書店で表紙のブルーが泣くほど綺麗でほとんど泣きそうに...
2019.01.06 02:04痛くない痛み私の心の見せてるギリギリのところくらいまでグチャグチャに踏みにじっておいて、結局私のあとを追いかけてきてるじゃないですか。人間って難儀だね。早く全人類の持ち弾が真っ直ぐとストレートだけになんねーかな。言葉だって立派に人を殺せるんだけど血が出ないからわかりにくいんだよね。あとは殺してる自覚のない人とかも結構いて、私が苦しめられたのはむしろこっちで、「ナナだから大丈夫」というある種の信頼にも似た呪いでした。昔はこんなこと言われなかったからーとか普段は優しいからーとか根本的には私をとても好いてくれているからーとかそんなんで痛みをなかったことにしようとして、暴力(物理的ではない)のあとの物凄い優しさとか嘘ではなさそうな愛情なんかに救済すらも覚えていました。落と...
2019.01.04 16:17ⒾⓀⒾЯ♡Ⓞ地獄はピンクじゃなかったし蜘蛛を助けてもお釈迦様は見てなかったし、でも人生って結構そうじゃないですか? 仮に人の命とか救ったとて多分お釈迦様見てないし。やだなー私のこと見てよ。神様はあんまり信じていませんがお釈迦様はわりと信じています。世界が理不尽であればあるほど。 まあそういう前置きはいいとして、以下はちょっとだけ真剣に考えて書きました。創作に関する考え方みたいな。だってね今バリバリに作品とか発信してる時期だからねそういうことたくさん言葉になっちゃうんだよねよかったら読んでね🍓何を書いていても思うことで、私を構成するものの根本にはいつも「祈り」があるような気がします。世界が終わるまで祈れ、ってよく言ってるんですけど、どうしようもなくなって...
2019.01.03 08:36見晴らしがいい偉すぎるので文フリの新刊小説を脱稿しました。生まれて初めて2万字書きました。いつも長くて6000字くらいの私にしてはよくやりました。普段は詩ばかり書いているので、長めの文章に挑戦すること自体が初めてでした。出す予定のなかった本なのにどうしても伝えたい相手とかができてしまったせいで1ヶ月かけて書きました。慣れなすぎて死ぬかと思った、けど生きてたからオールオッケーね。そりゃそうだという話です。なんというかアイドルって違うじゃないですか。いくら好きでも全然違う。付き合えなくてもキスとかできなくても絶対的に好きだし、でも絶対的に好きだからって触れ合いたいわけじゃない、っていう。ガチ恋勢のことは知らんけど。まあ1番問題あるのはあとがきなんですけど!あれは本気で書...
2018.12.31 16:19*⑅୨୧。*ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ*。୨୧⑅*②⓪①⑨ねん🎡👾💕今年もかわいい全開でぶちかましていくけどもっとパワーアップするから新生っぽいナナちゃんをよろしくお願いします。世界が終わるまで祈れっておまじないみたいにいつも言ってるんだけどほんと世界が終わるまでなんの願いも諦めたくないからね!今年もそんな感じで祈ろうね。でも去年のテーマがカンペキ「祈る」だったので今年は延命とか生き延びるとかそんな感じでいこうかな~!まだわかんないけど!!かわいいと愛とかラヴは人生のテーマなので別枠💮世界の果てみたいな2018年も乗り越えて今年もみんなと生きてこられて良かった、これからもかわいく美しく延命していこ!それじゃね🌸🍓